お知らせ

2024.05.28
第13回高等学校応援団フェスティバル開催概要
大変遅くなりましたが令和6年度第13回高等学校応援団フェスティバル開催概要となります。


全国大会推進事業SHIZUOKA2024第13回高等学校応援団フェスティバル

期  日  令和6年8月3日(土)「第1日」
      令和6年8月4日(日)「第2日」
会  場  第1日 「静岡市役所御幸通側玄関前広場」 観覧無料
      第2日 「静岡市民文化会館 中ホール  入場料1000円

参加校は県内外12校の予定 後日発表いたします。

*安定開催の財源確保の為、入場料を1000円とさせていただきますがご理解の程よろしくお願いいたします。
2024.01.15
令和6年 第13回高等学校応援団フェスティバルにつきまして
明けましておめでとうございます!令和6年の第13回高等学校応援団フェスティバルは8月3日、4日に開催予定です。本年もよろしくお願いいたします。
2023.09.20
第12回高等学校応援団フェスティバル動画をYOUTUBEで公開
6/25に開催しました、第12回高等学校応援団フェスティバルの動画をYOUTUBEに公開しております。 下記URLより閲覧できますので、是非ご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCM46mhqFgVbPProsLhuT1ag
2023.06.26
御礼
6月24、25日に開催しました高等学校応援団フェスティバル、盛況のうちに無事終了いたしました。来場、参加、協力いただきました皆様、誠にありがとうございます。応援リーダーの皆様、夏の高校野球応援頑張って下さい!
2023.06.19
第12回高等学校応援団フェスティバル注意事項
 [飲食について]
・市民文化会館大ホール内は飲食禁止です。飲食はロビーまたは野外にてお願いいたします。
・会場内でのお弁当等の販売は、ほぼありません。必要な場合は事前にご用意をオススメします。
・ごみのお持ち帰りにご協力お願いいたします。

 [撮影について]
・6月24日 静岡市役所御幸町川玄関前会場は関係者以外撮影禁止とさせて頂きます。
・6月25日市民文化会館 大ホール会場内は1階中央通路より舞台側は関係者以外撮影禁止、それ以外は撮影可能です。
[撮影禁止事項]
・ストロボ、フラッシュ撮影禁止
・無人撮影禁止
・スタンディング撮影禁止
撮影につきましては座席に着席の上、他の方の迷惑にならない様、ご協力の程よろしくお願いいたします。

ご来場多数によりご入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
会場にて当実行委員会が不適切行為と判断した場合、退席頂く場合がございます。
よろしくお願いいたします。
2023.06.14
6/25 静岡市民文化会館会場 券売・開場時間について
第12回高等学校応援団フェスティバル 6/25 静岡市民文化会館会場 券売は市民文化会館券売所にてAM9:00より開始、開場はAM9:15となります。混雑具合によっては前倒しの可能性もございます。尚、入場券は当日販売のみで前売り券はございません。
よろしくお願いいたします。
2023.06.14
6/24 静岡市役所御幸町川玄関前会場開催の有無について
第12回高等学校応援団フェスティバル 6/24 静岡市役所御幸町川玄関前会場会場は野外の為、少雨の場合は開催いたしますが、豪雨の場合は中止の恐れもあります。その場合は6/23中に開催有無の判断をいたします。6/24開催中止の場合はホームページ・SNSにて公表いたします。
よろしくお願いいたします。
2023.06.09
第12回高等学校応援団フェスティバルプログラム公開
第12回高等学校応援団フェスティバルプログラムを公開致します。
記事内にダウンロードリンクも掲載いたします。
2023.05.08
第12回高等学校応援団フェスティバル ポスターチラシにつきまして
第12回高等学校応援団フェスティバルのポスターチラシが出来上がりました。
2023.04.26
第12回高等学校応援団フェスティバル詳細につきまして
開催日 2023年6月24日(土)「第一日」
    2023年6月25日(日)「第二日」

〈 第一日 〉
・静岡市役所御幸町通り側玄関前広場
11:55 オープニング  14:20頃 終了予定
参加校:桐陽高等学校 県立静岡商業高等学校 浜松修学舎高等学校 県立浜松商業高等学校
    本郷中・高等学校 県立甲府工業高等学校 県立富山商業高等学校
〈 第二日 〉
・静岡市民文化会館
10:00 開会  10:20開演 16:30頃終了予定
【県内参加校】
    日本大学三島高等学校・中学校 加藤学園高等学校 桐陽高等学校
    県立静岡高等学校 県立静岡商業高等学校 常葉大学附属橘中学校・高等学校
    浜松修学舎高等学校 県立浜松商業高等学校
【県外参加校】
    本郷中学校・高等学校(東京都 県立甲府工業高等学校(山梨県 県立富山商業高等学校(富山県)
    埼玉県六校応援団連盟(埼玉県)
 【六校 浦和高等学校 春日部高等学校 川越高等学校 不動岡高等学校 熊谷高等学校 松山高等学校】
 
発表順等は追って記載します。

これより先は応援団フェスティバル関係者専用ページとなります。
ページの閲覧にはIDとPasswordが必要となります。

ID:
password: